山と道 / UL Short Sleeve Shirt 真崎様用

10,000円(税909円)

 GLACIER WHITE
Men S
COLOR
SIZE

着ていることを忘れる軽さ。
山の行動着やウインドシェルとしても使える超軽量のトレイルシャツです。
衣服内に空気が循環しやすいワイドフィットと首元に熱のこもりにくいオープンカラーは暑い時も快適で、UPF30以上のUVカット効果で日焼け対策としても活躍。
スナップボタンで換気したい場所だけを開けたり、寒いときは襟を立ててボタンで留めたりと、防風と換気の双方を考慮した仕様によりトレイル上での変幻自在な使い方が可能です。
ポケットに入るほどコンパクトになり、ほとんどシワもつかないUL Shirtを、どんな時も、どんな場所へも連れ出してほしい。

Tシャツよりも軽いシャツ
わずか74g(Size S)。
Tシャツよりも軽く、着ていることを忘れるような着心地の要因は、生地重量約56g/m²と軽量ながら高い生地強度と通気性を持つシャドウリップにあります。。

トレイルのためのシャツ
シャツの素材として多く用いられている織物は、織り目がタイトに詰まっており、ニット生地と比べ同重量の同素材であれば防風性が高く、乾燥が早く、耐久性に優れるなどの特徴があります。
その上で私たちはシャツの機能性の本質を、織物ならではの防風性の高さと、ボタンで前開きできることで換気性が良く、衣服内に外気が循環しやすいことと捉え、山で使えるシャツ=トレイルシャツをデザインしました。

シワになりにくい
バックパックの隙間に押し込んでも、クシャクシャに丸めてポケットに入れても、シャドウリップで作られたUL Shirtにはほとんどいやなシワがつきません。

スーパーコンパクト
たたむと手のひらに収まるほどコンパクトになります。
シワがつきにくくどんなポケットにも入るので、山行時や旅行時の着替えとしても非常に有用です。

襟を立てて首元を保温
強風下や肌寒い早朝や夕暮など、山では首元を保温したいと思う場面は多いです。
そこで山と道オリジナルのギミックとして、襟を立ててボタンで留められるようにしました。
非常にシンプルなデザインですが保温や防風の他、首の日焼け対策にも有効です。

トレイルも下山後も
シンプルでベーシックなデザインで、超軽量かつ畳むと手のひらに収まるほどコンパクトになるなUL Shirtは、ベースレイヤーの上に羽織るウインドシャツとしても、下山後の着替えとしても活躍します。
山と道より


Shadow Rip™(100% Polyester)56g/m²
C0 DWR (PFAS Free)

67g (Size Women M)
78g (Size Men M)